11/11 2008シーズンを振り返って④
D-STAGE LIVE!(9/28)④
この日のダンスのいくつかをピックアップ!

「GOOD VIBRATION」。
正直言うと、このダンスを初めて見たとき、
「今年のチアドラ、ダンスに走り過ぎ~」と感じました。
だんだんダンスが高度になって、凄いとは思うけれど、
なんかドラゴンズの応援と遠ざかっていくような気がして・・・。
ぼくの理想は、1面のハイレベルなダンスはブルーマックスに任せて、
チアドラは、分かり易く楽しくコミカルっぽいのもやったりして、
観客を盛り上げたりする2面でやっていくといいなあ。
(勝手な言い分です)。
けれど、それは最初だけで、みなみちゃんの注目の見せ場もあり、
楽しみなレパートリーの一つになりました。

「JOYRIDE」。
地元名古屋出身「HOMEMADE家族」の曲。
MICROさんが今年ナゴドで始球式もしましたよね。
4名+3名+シャオロン、ヴァージョン!
この曲は一緒にノルことができて、
ぼくも同じタオルを買って合わせて踊って?(振って)いました。
こういう一緒に楽しめる曲の割合が増えるといいな。

「燃えよドラゴンズ」。
やっぱりチアドラは、弾ける笑顔で元気いっぱいに、
燃えドラを踊る姿がいちばんですよね~。
さらに、口ずさみながら踊ってたりすると最高!
チアドラのドラゴンズ愛が感じられる曲だ。
毎回見てると一人一人にクセというか個性があるんですよね。
特に「つめかけた~」ってところは、
縦にポンポンポンとやる娘と、横にサラサラサラとやる娘がいて、
「た~」のところで、視線を上げてるか下げてるかもチェック。
この曲は形になってればいい曲なので、これからも
個性というかそれぞれのキャラクターを出してほしい。

「I LOVE YOU」。
この日のためにメンバー全員で新しく踊られた安室奈美恵の曲。
残念ながら諸事情で江梨ちゃんがいなかったけど、
とてもかわいらしく、今年のチアドラというか、
D-STAGEの雰囲気に合ったダンス。
一度に16名で踊る様子には迫力がありました。

「YOU CAN'T STOP THE BEAT」。
ステージ最後を飾る曲。
優ちゃんのVジャンプが最大の見せ場。
クレハちゃん愛加ちゃんの身長さを調整し、
開いた脚は水平、そしてこの高さ!
優ちゃんの運動神経はもちろん、
土台の二人がブレずに踏ん張ってるからこそ。
これもまたチアドラ伝説のひとつになる。

来年、メンバーは代わっても、
D-STAGE LIVE!楽しみにしてるからね~。