fc2ブログ
ちょうしこきドアラ
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/30  ナゴヤドーム  

ナゴドに着くと、ドアラがテレビ中継に出演していた。
最近メディアへの露出が多い。
08033012.jpg

D-STAGEで、チアドラのみなみちゃんに、
エルボー(ヒジ鉄)を入れるドアラ。
08033078.jpg

選手トークショーでは、中田選手のイスに強引に割り込み。
080330234.jpg

選手の間に堂々と入って、ピースを顔の前に堂々と広げる。
08033023.jpg

ついには、朝倉選手にボディーブローを入れるという悪行三昧だ。
080330123.jpg

そんなことばっかりやってるもんだから、
08033034.jpg

バク転失敗・・・。3日連続の失敗、自業自得だ!
08033045.jpg

チアドラにフクロにされるドアラ。当然だ。
08033067.jpg

ドアラに高い位置からボムを振り落とそうとするチアドラは、
さっきのヒジ鉄のリベンジのみなみちゃんかな?
08033091.jpg
スポンサーサイト



編集 / 2008.03.30 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
開幕3戦目
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/30  ナゴヤドーム  VS:広島戦

開幕第3戦の先発投手は、小笠原孝投手#43。
今期もローテの一角として、その左腕で、
シーズンを通して活躍してください!
0843小笠原孝

球場内でも貞枝ちゃんをマーク。
0803298.jpg

初回、ウッズ選手のタイムリーで1点を先制!
序盤、小笠原投手が安打されては四球でランナー
をためるという場面が続きましたが、
3回裏の荒木選手のファインプレーなどに助けられ、
5回まで無失点で切り抜け、吉見・中里・高橋と繋いで、
0:4で完封勝利!
森野・中村ノリ選手にホームランが飛び出しました。
080330ab.jpg

お立ち台はホームランを放った、
中村ノリ選手と森野選手だ!
080330bc.jpg

和田選手が開幕3試合で12打席ノーヒット。
移籍初安打が難産になってます。でも心配は要りませんよね。
080330de.jpg

ヒーローインタビューに花を添える貞枝ちゃん。
ここでもマークだ!
「みさえちゃ~ん」と呼んだら応えてくれた。イェイ!
080330cd.jpg
編集 / 2008.03.30 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE!(3/30)
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/30 ナゴヤドーム D-STAGE LIVE!

(オープニング・ナレーション)
「2008(two thousand eight) 
D-STAGE LIVE!
ようこそ!チアドラゴンズ&ブルーマックスの世界へ。
素敵な世界へ出発する準備はいいかい!?
ちゃんとベルトを締めていないと振り落とされるぞ!」

0803301.jpg

今年は「貞枝(みさえ)ちゃん」で行きます!
0803302.jpg

0803303.jpg

0803304.jpg

0803305.jpg
編集 / 2008.03.30 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
今シーズン初勝利!
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/29  ナゴヤドーム  VS:広島戦

開幕2戦目の先発投手は朝倉健太投手#14だ!
ドラゴンズの選手の中で、いちばん下手くそなサインだ。
0814朝倉健太

オープニングダンス!
今年の小道具は「黄金のロープ」!
けれどあまりインパクトが無いというか、
どうしてもたるんでしまう場面があって、微妙~。
2005年の「如意棒」!を知ってると余計にそう思ってしまうのかな。
新体操で使うような「リボン」にした方がよかったのでは?
でもこれからもっと仕上がってくると「おお~~」って、
思うようになるかもしれない。
0803292.jpg

ドアラのバク転タイム!!
今日は今季の成功初日を出して!!
0803293.jpg

見事失敗・・・。練習不足が丸見えだ。
ちゃんと練習して、成功させてよ!
0803294.jpg

ゲームの方は、朝倉投手が最初から飛ばし、1回から3回まで3人斬り!
森野選手とウッズ選手のホームランが飛び出し4点リード!
でも朝倉投手が5回から失速、でもなんとか7回までしのぎ交代。
後を受けた鈴木投手が好投で繋ぎ、
最後は岩瀬投手が季初セーブで締めました。
今シーズン、ドラゴンズ初勝利!!
0803295.jpg

ヒーローインタビューを受ける森野選手にちょっかいを出すドアラの手。
0803296.jpg
編集 / 2008.03.29 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
D-STAGE LIVE!(3/29)
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/29  ナゴヤドーム  D-STAGE LIVE!

チアドラのニューブーツ。ピッカピカの金色だ!
これからどんどん躍り込んで、だんだん色が変わって行くんですよね。
080329a.jpg

もう飽きたよ~、ドアラ。
080329g.jpg

ナゴヤドーム場内アナウンス3人娘?!
佐藤亜紀さん・酒井美幸さん・松原礼子さん。
アナウンスの実演には、観客みんなが「おぉ~」と唸った。
彼女たちの所属事務所のHP:http://www.goodntb.co.jp/
佐藤亜紀さんのサイン:http://drakitty.blog75.fc2.com/blog-entry-80.html
080329f_20080402235732.jpg

「OBトークライブ」には、高木守道さんが登場!
高木さんらしい予想と解説に、ドラファンの気分も高揚、
伝説の「バックトス」の実演もあり、とてもおもしろかった!
080329d.jpg

編集 / 2008.03.29 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008 D-STAGE LIVE! スタート
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/29   ナゴヤドーム  D-STAGE LIVE!

そんなわけで、「D-STAGE LIVE!」も
スタートです。

昨日28日に初ステージとチアドラの紹介があり、今日は2日目。
ドアラ人気で場所取りも大変かなと、朝8:30にナゴドへ行った。
一番乗りだった!
080329b.jpg

D-STAGEは開場の1時間前からとなっているので、
今日の「HAPPY SHOW TIME」は15:00からだ。
080329c.jpg

2008 BLUE MAX
左から、優ちゃん、佳奈ちゃん、貞枝ちゃん、陽子さん。
白い革ジャンが、近未来を想像させます。
080329h.jpg

ヒラヒラのスカートではなくて、パンツルックだ!
080329i.jpg

新生チアドラからも数人が、いきなりD-STAGEに登場。
オーディション合格から2ヵ月間で、
よくここまで仕上げて来るものだと感心しました。
080329j.jpg

今シーズンもみんなで盛りあげて行きましょう!!
080329k.jpg
編集 / 2008.03.29 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008シーズン開幕戦!
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/28  ナゴヤドーム  2008シーズン開幕戦  VS:広島カープ

そんなわけで、2008年セントラルリーグ開幕です。
さあ、今シーズンも過酷なナゴド通いが始まるぞ~!

080328c.jpg


開幕投手は、4年連続・6度目・開幕不敗!
エース川上憲伸投手#11!

IMGP3523.jpg

開幕スターティングメンバー。
若手はいないけれど、脂ののりきったベテラン選手揃いだ。
鉄壁のアラ・イバコンビ、2年目の爆発ビョンギュ、主砲のウッズ、
新加入岐阜出身の和田、ここ一番の中村ノリ、
すべてをかけてレッゴー森野、強気リードの谷繁。
今年も日本一だ!
080328a.jpg

ドラ仲間と団体席を取って、もうお祭り気分だ!
080328b.jpg

ドアラのバク転タイム!
チアドラが全員そろってるんだから、たのむよドアラ!

080328e.jpg

開幕失敗~!
080329f.jpg

ゲームの方は、川上投手の調子が今ひとつ、
打線は広島の大竹投手に手こずり、
川上投手自らがホームランを放ち同点に追いつくも、
9回表にリードを許し、このまま終わりかと思いましたが、
中村ノリ選手の執念の一打で、土壇場で振り出しに戻し、
延長12回、そのままドローでした。開幕引き分け。
080328f.jpg

はい、ではみなさん、今シーズンもよろしくお願いしま~す!
編集 / 2008.03.28 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
新入団選手(ルーキー)
カテゴリ: 他球場&イベント
3/27   新入団選手(ルーキー)

新入団選手(ルーキー)のサインボール。

入団当初と比べると、
サインの形も定着し、サイン慣れしてきたという感じ。

入団当初の初々しいサインはこちら。
  ↓  ↓  ↓  
http://drakitty.blog75.fc2.com/blog-entry-177.html

#26:山内壮馬投手
愛知生まれの愛知で育ったルーキー。
川上、中田、朝倉に次ぐピッチャーになる予感。
0826山内壮馬


#54:赤坂和幸投手
高卒ルーキー赤坂くん。
サイン貰うときに、手をマジックで汚してしまってごめんなさい。
今後気をつけます。
0854赤坂和幸

#58樋口賢投手
ハーフのイケメン君。浅尾くんに次ぐ人気者になりそう。
でも実力もつけてね。ボールのキレはいい感じだ。
0858樋口賢

#36谷哲也選手
ルーキーながら「ポスト井端」の存在に。
実戦ではまだ代走での出場しかみていないけど、期待大!!
いつもニコニコとても愛想のいい優しい選手だ。
0836谷哲也

編集 / 2008.03.27 / コメント: 3 / トラックバック: - / PageTop↑
新入団選手(外国人)
カテゴリ: 他球場&イベント
3/26   新入団選手(外国人)

新入団選手(外国人)のサインボール。

#57:デラロサ選手
オープン戦前半での評価はいいみたいだったけど、
後半は少し失速気味。
シーズンに入って日本の野球に対応して、
どう活躍してくれるかが楽しみだ。
0857デラロサ

#49:ネルソン投手
自称204cmの長身。
沖縄のホテルのエレベーターで一緒になったけど、
とにかく実物もデカかった。
正直ぼくの中では期待薄の選手だけど、
でも化けてほしい。
0849ネルソン

編集 / 2008.03.26 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
背番号が変わった選手②
カテゴリ: 他球場&イベント
3/25  背番号が変わった選手②

#22:田中大輔選手
ポスト谷繁と期待される大ちゃん。
昨年は2軍の正捕手として活躍。
今年は落合監督が捕手の背番号と理想する#22に変更。
0822田中大輔

#4:藤井淳志選手
田中選手が#22になるので、#22だった藤井選手は#4に。
#4は外国人選手のイメージが強いけれど、
今シーズンは「#4は藤井だ」と、印象づける活躍をしてほしいです。
0804藤井淳志

#28:小田幸平選手
トレードマークのメガネを外し、サインも変え、
新背番号#28で、谷繁からレギュラー奪取だ。
0828小田幸平

編集 / 2008.03.25 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
背番号が変わった選手①
カテゴリ: 他球場&イベント
3/24   背番号が変わった選手①

背番号が変更になった選手のサインボール。
シーズンが始まる前に、すでにゲット済み!
今年はなかなか好調だ!

#1:堂上直倫選手
孝介から受け継いだ背番号1。
将来のスターへの期待の背番号だ。
0801堂上直倫

#24:英智選手
監督から「ケガが多いから背番号を変えるぞ」ということで、#24に。
一年間、離脱なく、安定した活躍を見せてほしいです。
0824英智

#21:チェン・ウェイン投手
(前にも画像を載せましたがあらためて)。
ケガからの復帰で、育成選手#203から#21に。
左の秘密兵器となって欲しい。
0821チェンウェイン

#42:ラファエル・クルス投手
ナゴヤ球場へ自転車通いのクルス選手も、
今年からタクシーにのれるんじゃないかな。
球は速く重いので、制球力を身につけてほしい。
0842ルイスクルス
編集 / 2008.03.24 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ウエスタン開幕2戦目
カテゴリ: ナゴヤ球場
3/23  ナゴヤ球場  ウエスタンリーグ  VS:サーパス

ナゴドでのオープン戦のチケットを持ってたんだけど~、
午前中にボランティアサークルの集まりが東別院であったり~、
ナゴドのオープン戦へ行ってもチアドアはまだ出てないし~、
ナゴ球へ行った方が知り合いもいたりするし~、
来週から過酷な?!ナゴド通いも始まるから~、
まあ、今日はこっちの方が面白そうだったので、ナゴ球にした。

ナゴ球のそばの露橋公園の桜がほころびはじめていました。
080324b.jpg

ファンクラブの会員証で行くので、観戦は無料だ。
080324d.jpg

先発は開幕1軍微妙なところの川井投手。
6回を投げて3失点。微妙だなあ。
前にも書いたけど、「川井」というのは上司と同じ苗字
(字も同じ)なので、応援しててもどこか抵抗があって、
「川井、たあけ、なにやっとんだ~」などとかヤジが飛ばせない・・・。
080324h.jpg

ケガ?で調整中の山井投手が、7・8回と投げました。
久々の実戦登板で、なんか今一という投球でした。
まあ、慌てずゆっくり調子を上げてください。
日本シリーズにピークが来るように?!
080324g.jpg

2回に中村一生選手のスリーベースで先制、
4回には澤井選手のツーランで計6得点。
9回に鈴木投手が連続フォアボールを出し満塁、
最後にバタバタしたけど、ダブルプレーでゲームセット”
今季チーム初勝利となりました。
080324f.jpg

ホームランを放った澤井道久選手#48のサインボール。
澤井選手もいい年だから、今年が正念場だよ。頑張って!
0848澤井道久
編集 / 2008.03.23 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008ウエスタン開幕
カテゴリ: ナゴヤ球場
3/22  ナゴヤ球場  ウエスタンリーグ開幕! VS:サーパス

えっと、まずは、「2007ベスト・ファームコーチ賞」を受けた
#85辻発彦2軍監督のサイン。
今シーズンも若手を厳しく育ててください。
0885辻発彦

そんなわけで、ファームの西日本の5チーム、
中日ドラゴンズ・福岡ソフトバンク ・阪神タイガース
・広島東洋カープ・サーパス(オリックス)、
で行われるウエスタンリーグの2008シーズンの開幕戦。

2007年のウエスタンリーグ優勝&ファーム日本一となったドラゴンズ。
今年は一軍の完全制覇に合わせて、ファームも2連覇して、
本当の完全制覇となることを祈ります。

ファーム選手権などについては下記をどうぞ。
http://www.npb.or.jp/schedule/index_farm.html

そんなこんなで、今日の開幕戦はすっごくいい天気に恵まれ、
大勢の来場者に、開門が15分繰り上げられました。
080323a.jpg

「2008開幕プレゼント」
ファーム日本一記念も兼ねて、来場先着1000名に、
お菓子の詰め合わせが配られた。
名古屋らしい企画だ。たくさんお菓子が入ってましたよ。
080323b.jpg

選手のみなさん、ファームで力をつけて、
そして一軍へ昇格・将来のドラゴンズを担う選手となるべくガンバって下さい。
080323c.jpg

先発は開幕一軍が濃厚となってきている吉見投手。
キャッチャーは小田選手。
堂上直選手ではなく、森岡選手がサード。
(この日、柳田選手が一軍のオープン戦、遊撃手で先発したとのこと)
そして平田選手がセンター。(レフトは中村公より中村一を使って欲しい)
080323f.jpg

そんなこんなで、吉見投手の好投が続き、
4番の新井選手にはホームランも飛び出し、開幕戦勝利かと思いきや、
すぐさま同点とされ、延長10回金剛投手がホームランを打たれ、2:1で惜敗・・・。

開幕戦を知らせるポスター。
ファームの試合といえばそれまでだけど、
少し簡単すぎるのでは?
しかもホワイトボードに磁石止め。
それに「ウェスタン」ではなく「ウエスタン」だよ。
080323e.jpg











編集 / 2008.03.22 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
チアドラ2008準備中
カテゴリ: ナゴヤ球場
3/20  ナゴヤ球場   教育リーグ VS:ソフトバンク戦(中止)

今日はファームの教育リーグのゲームが行われる予定でしたが
雨天中止・・・。
一日暇となってしまい、部屋で独り膝を抱えてテレビを見ていると、
大師匠と師匠がナゴ球へ行くという連絡があり、喜んで飛んで行った。

まず、最初にゲットしたのは、#59小川選手のサイン。
3/12のブログでも触れましたが、浜松でのオープン戦について、
「この前、浜松観に行きましたよ。ヒットおめでとうございました。」
と声をかけたら、驚いて笑いながら、「ありがとうございます」
とちゃんと答えてくれました。小川選手ガンバ!

さて、それから浅尾・堂上直選手などのサインをゲット!

そして、屋内練習場でダンスの練習を行う、
「チアドラ2008」のメンバーがぞくぞくとナゴ球へ。
伊巻ちゃんとは、「開幕もうすぐですね。もう練習も追い込みですね。
D-STAGE、楽しみしてますのでガンバって下さい」などと話をした。
新メンバーに「ガンバってくださ~い」と声をかけると、
愛想のいい子と緊張気味な子と両極端だった。
デビュー前のチアドラメンバーに会うのも2度目。
大師匠が言うように、私服の下のオヘソが楽しみになった。

2007メンバーでもあった由美ちゃんにサインをお願いしたら、
「えっと、2008ですよね」と言って書いていたので、
きっと、由美ちゃんのチアドラ2008最初のサインだ。
080320d.jpg

今年からブルーマックスメンバーとなった優ちゃんにサインをお願いしたら、
「まだ今年のサインはできてないんですよ~」という答えで、
「またD-STAGE観に行きますので、その時によろしくお願いします」と約束をした。
チアドラも開幕に向けていろいろ準備中だ。
   
*   *   *   *  *

月間ドラゴンズにも載ってたけど、
ナゴヤ球場の横のマンションの工事現場の表示。
080320a.jpg

080320b.jpg

080320c.jpg


こういう遊び心っていいよね!
編集 / 2008.03.20 / コメント: 4 / トラックバック: - / PageTop↑
2008オープン戦③D
カテゴリ: 他球場&イベント
3/12  浜松球場  オープン戦  VS:西武ライオンズ

<ドアラのバク転タイム>

7回裏終了後・・・。
ドアラが失敗してくれれば、
ちーちゃんの出番となる。
ドアラが失敗した時のアシストとして、
3年間ナゴヤドームを湧かせた、
成功率100%のちーちゃんのバク転!
そして今日が
チアドラとしてのラストのバク転だ!!
ドアラ失敗しろ~。
080312ab.jpg

イントロのダンスが終わると、
ドアラがちーちゃんに歩み寄り、
グイっと手をひっぱりいざなう。

080312bc.jpg

そして、ドアラに送り出されるちーちゃん。
ドアラやるじゃん!

080312cd.jpg

080312de.jpg

080312po.jpg

080312ef.jpg

080312oi.jpg

080312fg.jpg

080312gh.jpg

080312hi.jpg

080312ij.jpg

080312jk.jpg

080312lm.jpg

ありがとう~。
編集 / 2008.03.12 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008オープン戦③C
カテゴリ: 他球場&イベント
3/12  浜松球場   オープン戦  VS:西武ライオンズ

<ダンスタイム>

「オープニングダンス」
ダイヤモンドが土のグラウンドなので、ダンス位置はここ。
ブルーマックスは智香ちゃん・ちーちゃん。
チアドラはゆうちゃん・なおちゃん・さゆりん(この3人は2008もメンバーだ)。
0803121.jpg

今日は智香ちゃんとちーちゃんのチアドラでのラストダンスだ。
ちーちゃんもノリノリだ!
0803122.jpg

側面宙返りをキメるドアラ、カッコイイ~。
そうだこれがドアラの本当の姿だ!
0803123.jpg

「3回裏終了後:私を野球に連れてって」
智香ちゃんもアゲアゲのテンションだ!
0803125.jpg

「5回裏終了後:オープニングダンス(ショートヴァージョン)」
0803126.jpg

チアドラのダンスとは無関係に、
「ウナギパイ」(浜松なので)を振り回す?ドアラ!
0803127.jpg

「7回裏開始前:燃えよ!ドラゴンズ」
ちーちゃんのおヘソも見納めだ~。
0803128.jpg

編集 / 2008.03.12 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008オープン戦③B
カテゴリ: 他球場&イベント
3/12  浜松球場  オープン戦  VS:西武ライオンズ

<ゲーム>
井端・和田・中村紀・谷繁選手はナゴヤで調整ということで、
今日の先発メンバーはこんな感じ。
西川選手がサードというのも珍しく、後日の新聞記事によると、
今日のスタメンを決めるのに、西川・柳田・森岡選手にノックをして、
その中で一番動きが良かった西川選手になったらしい。
(柳田どーした、ドームでもサード守ったことあるだろ~。
嫁さんもらったんだから、ガンバレ~)

080312h.jpg

野手で外国人選手が3人同時に出るというのもオープン戦ならでは。
失礼ながら、万年二軍で今年はいないかなと思っていた
7番手のキャッチャー小川選手がいた。
080312q.jpg

存在感十分のウッズ選手!まだならし運転って感じかな。
080312m.jpg

先発は川井投手。
せっかく休みで来ているのに、上司と同じ苗字(字も同じ)なので、
ついつい仕事のことを思い出してしまう。
080312n.jpg

ゲームの方はオープン戦らしくたんたんと進み、
相手ピッチャーがなかなかよく、それを捉えきれないまま終盤を迎え、
平田選手のホームランがでるものの、そのまま敗れました。
080312o.jpg

ホームランを打った平田選手!
開幕スタメンの可能性が大きくなってきました。
080312p.jpg

*小川選手がヒットを放った!
ゲーム終了後、「小川さーん、ヒットおめでとう!」と声をかけたけれど、
コクッと頭を下げただけであまり反応がなかった。
それじゃ大きくなれないぞ!がんばれ小川選手!!
編集 / 2008.03.12 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008オープン戦③A
カテゴリ: 他球場&イベント
3/12  浜松球場  オープン戦  VS:西武ライオンズ

<グリーティング>

そんなこんなで、偶然にもいいことはあるもので、
有給休暇が、急な会議とかでズレて変更になって、
たまたまこの日しか空いてなくて、今日有給休暇となった。

今日はゲームの方も大事ながら、
メインはマスコットが3体とも地方球場に登場することと、
「2007チアドラゴンズ、ラストデイ」
なのでありました。
080312a.jpg

オープン戦の一試合だけに、こんな立派なポスターを作るんですね。
(いつもナゴドに通ってると、一試合一試合の大事さ、貴重さが
薄れてしまってますね。もっと一試合一試合を大事にしなくちゃ)。
080312b.jpg

ドアラばかりに人が集まって、パオちゃんが淋しそうにしてたので、
近寄って二人(?)で話しをした。
「ドアラちょっと調子に乗り過ぎてるよね。テングになってるよねっ!」とぼくが言うと、
パオちゃんは大きな頭を何回も振って大きくうなずいていました。
080312c.jpg

メインマスコットキャラクターのシャオロンは優等生だ!
080312d.jpg

ちょうしこき・ドアラ。
まあでも、もともとこんな感じかあ~。
080312f.jpg

こんなことがあっていいのでしょうか!!
一年間一生懸命応援した甲斐があった。
智香ちゃん&ぼく&ちーちゃん!!
080312e.jpg

グリーティングをしている二人に近づいて行き、
ちーちゃんに挨拶をしようとしたら、先に智香ちゃんから
「あ~、こんにちは~」と挨拶されてしまった(完全に面がバレている)。
「二人のこの姿も今日で見納めですね、ウルウル~」と目をこするマネをすると、
いっしょになって涙を拭く仕草をしてくれました。
位置的に智香ちゃんとは少ししか話せなかったけど、
ちーちゃんとはいろいろお話しができ、
「いったん離れてみて、またいつかはやりたいと思ってますが」
と笑顔で答えてくれた。待ってるよ~!

二人の2007チアドラとして最後のサイン(たぶん)。
080312g.jpg

あ~、日付入れて貰うのを忘れた~。

編集 / 2008.03.12 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
プロアマ交流戦(08)
カテゴリ: ナゴヤ球場
3/9  ナゴヤ球場   プロアマ交流戦  VS:東海理化

最近マイナスモードの出来事が多く、運勢下降気味のdrakitty・・・。
この日も予定してたことがキャンセルとなり落ち込んでたら、
サイン集め仲間がナゴヤ球場に誘ってくれた。

プロアマ交流戦。アマチュア強豪チームとの対戦だ。
080309a.jpg

3番手にマウンドに上がったのは高卒ルーキーの樋口投手#58!
対外試合ではプロ初登板、すごく緊張しているようだった。
ワンアウトは簡単にとったものの、2安打、2四球、2盗塁と、2イニング2失点・・・。
ホロ苦デビューとなった。でもこれからが楽しみな選手だ。
080309c.jpg

東海理化の6人に及ぶ小刻みな投手リレーに、打線は繋がらず、
ゲームも負けてしまいました。

080309d.jpg

終わったあとの反省会。
080309f.jpg

ファームの主力?森岡、柳田選手などがいなかったこともあるけど、
4番の新井選手、大丈夫か??ガンバレ!!
今日の先発メンバー。
#48・46・56・25・63・51・55・1・00・50
080309e.jpg

編集 / 2008.03.09 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008オープン戦②
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/8  ナゴヤドーム  オープン戦  VS:楽天

遅れて会場入りするドラ友Sさんからのメール
「スターティングメンバー教えて下さ~い」
ぼくからの返信
「#2・6・7・44・5・99・8・27・57・20」
ドラファンならこれでわかるよね!

そんなわけで、ファン感謝デーの勝利チームの特典で、
その時行ったメンバーとオープン戦に行ってきました。
ドラ仲間4人分を預かり引き替え、先にドーム入りした。
080308a.jpg

楽天野村監督と中日落合監督のメンバー表交換。お互い笑顔だ。
080308e.jpg

試合前の円陣。こういう風景っていいよね。
080308f.jpg

そして勝利のお出迎えの風景もいいよね。
080308j.jpg

画像ではわかりにくいと思うけど、
「2008チアドラ」メンバーが観戦していた。
080308g.jpg

「#2・6・7・44・5・99・8・27・57・20」
080308k.jpg
編集 / 2008.03.08 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
2008オープン戦①
カテゴリ: ナゴヤドーム
3/4  ナゴヤドーム  オープン戦  VS:西武ライオンズ

ナゴヤドームでのオープン戦の初戦に行った。
ドームの中とはいえ、まだまだ寒かった~。
080305a.jpg

「日本一のペナント」いいですねぇ~。
080305b.jpg

ライブビジョンが新しくなっていた。
あまりに画像がキレイなので、グラウンドより画面をみてしまう。
080305c.jpg

やっぱナゴドで飲むビールはうまい!!
(今日は飲むつもりなかったのに、ついつい・・・)。
080305d.jpg

日経エンタテインメント「あまりに自由すぎるで賞」受賞のドアラ登場!
080305e.jpg

代打、立浪!今年も頼むよ!
080305f.jpg

ゲーム終了後、ネット際でサインを書くドアラ。
いっちょまえに、選手と同じように「コランコラン」を首にかけている。
080305g.jpg

ナゴドの「ゲーム&ファンエンタテインメントガイド」の表紙にドアラが登場していた。
080305h.jpg
編集 / 2008.03.04 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ