fc2ブログ
サインボール(07)お蔵出し④
カテゴリ: 他球場&イベント
1/31   サインボール(07)お蔵だし④

福留選手を始め、渡辺・樋口・鎌田・石川・春田・三澤・竹下・加藤選手など
球団を去ったり裏方になる選手がいるのは寂しいけど、
これがプロの契約の世界だもんね。

~中日の選手登録からはずれる選手の中で サインをUPしてなかったもの~

#5渡辺博幸選手
「スパーサブ」ながら、ゴールデングラブをとった時にはびっくりでしたね。
球団職員頑張って下さい。
080202a.jpg


#70三澤興一投手
移籍してきて、少しは活躍してくれるかなと
思ってたけど、出番ありませんでした。
#70三澤興一

#202竹下哲史選手
育成選手から卒業、球団職員へ。
いつも快くサインをしてくれるいい選手でした。
#202竹下哲史
スポンサーサイト



編集 / 2008.01.31 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
サインボール(07)お蔵出し③
カテゴリ: 他球場&イベント
1/30  サインボール(07)お蔵だし③

~この中から一人でも、2008年は一軍で必要な選手となって欲しい~

#60高江洲拓哉投手
なぜかぼくの中では印象の薄い選手。
でも若いからまだまだこれから期待できる選手です。
#60高江洲拓哉

#64清水昭信投手
速球はいい感じ。変化球と投球術を憶えたら、
その速球がきっと生きてきます。ガンバ!
#64清水昭信

#68長峰昌司投手
もう6年目?今年は飛躍の年だよ!”
#68長峰昌司

#69小林正人投手
小林選手ももう6年目?1軍定着のきっかけがあるといいですね。
#69小林正人

#38齋藤信介投手
ぼくらの間では「信さま」と呼んでいます。
ナゴヤ球場だけでなく、ナゴヤドームでの登板に期待。
「七色の変化球」見せて下さい。
#38齋藤信介

編集 / 2008.01.30 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
サインボール(07)お蔵出し②
カテゴリ: 他球場&イベント
1/29    サインボール(07)お蔵だし②

#57英智外野手
ぼくが大好きな英智選手。
サインもいちばんたくさん持っています。
でも背番号が変わったからまたゲットしなくちゃ!
あっ、Tシャツとかも#57もう着れないんだ。
#57英智

昨年1月の松坂屋でのイベントにて撮影!
070100a.jpg

そんなこんなで、次は
#22藤井淳志外野手
色紙はちゃんとしたサイン貰ってるんだけど、
このボールのサインは、急いでるときの省略サイン・・・。
まあ、#4でちゃんとしたのゲットし直します。
#22藤井淳志

#35上田佳範外野手
イイ選手だけど、中日ではチャンス少ないですね。
外野陣のまとめ役になってほしいです。
#35上田佳範

#46岩崎達郎内野手
井端選手の次代は君だ!
シリーズ終盤、日本シリーズなどでは一軍ベンチにいて、代走でちょっとだけ出場。
2008年は打力をUPして、一軍でもっと活躍して欲しいです。
ナゴヤ球場でも魅せて下さいね。
#46岩崎達郎
編集 / 2008.01.29 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
サインボール(07)お蔵出し①
カテゴリ: 他球場&イベント
1/28   サインボール(07)お蔵だし①  

最近、サインボールのUPが少ないという声が多いのと整理を兼ねて、
2007年にゲットして、BlogにUPしていないサインボールのお蔵だしをします。

#12岡本真也投手
投球間隔が長くていつもイライラして見てたけど、
西武行きが決まった時には、残念な気持ちになりました。
新天地での活躍に期待。タバコは控えめに。
#12岡本真也

#33平井正史投手
平井投手とdrakittyは実はご近所さんなので、たまにお姿を見かけます。
#33平井正史

#61久本祐一投手
もう一皮剥けて、安定感と信頼感が出来てくればうれしいな。
2008年、活躍が期待の投手!
#61久本祐一

#30石井裕也投手
「いい人」なのがたまにキズと、ぼくは感じてるんだけど、
コントロールにさらなる磨きをかけて!
#30石井裕也
編集 / 2008.01.28 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
みんなでへらそうCO2
カテゴリ: 他球場&イベント
1/27   松坂屋南館オルガン広場  

「省エネキャンペーン2008:省エネトーク&クイズショー
みんなでへらそうCO2
ゲストに立浪和義選手#が登場。
野球の話しがメインではなく?!「省エネ」がテーマだ。
080127a.jpg

「省エネ」について語る立浪選手は、
エアコンの使用について、詳しく語っていました。
ところどころ、「人間とは、人とは」みたいな言葉が入り、
人は勝手だし、調子よかったり悪かったりするのは同じ、
といったようなことを、野球やエコの話しに織り交ぜながら話してくれました。
080127b.jpg

原田さとみさんの笑顔は相変わらずカワイイ。
「ラジdeごめん」が懐かしい~。
「DA・GA・NE」を歌って欲しかった?
もう「ナゴヤ人」を自負する立浪選手の笑顔もイイネ!
080127c.jpg
編集 / 2008.01.27 / コメント: 2 / トラックバック: - / PageTop↑
お気をつけて!
カテゴリ: ナゴヤドーム
1/26   ○○駅

沖縄キャンプへと出発する選手のお見送りに、○○駅に行った。
スーツ姿で列車を待つ選手たち。
080126a.jpg

せっかくのチャンスだというのに~。
ボールが足りなくなってしまいました~。
もっと用意しておくべきだった~。
8個ゲット!
080126b.jpg

サインをくれた選手に、
「お気をつけて!ケガ無くキャンプ頑張って下さい」
と声をかけました。
編集 / 2008.01.26 / コメント: 3 / トラックバック: - / PageTop↑
大師匠のアドバイス
カテゴリ: ナゴヤ球場
1/22   ナゴヤ球場

明日22日は有給でお休み。
仕事関係の勉強をしようとは思ってみるものの、
自宅ではTVを見ながらやってしまうので身が入らないから、
図書館か喫茶店で勉強しようと思ってたら、
ちょうど「サインボール収集の大師匠」から電話があり、
「ナゴヤ球場へ行けば、明日は○○だから、
○時頃○○の辺りで○○を待つと、
○○選手や○○選手のサインがゲット出来る可能性が高い」

との情報とアドバイス!

今日、ナゴヤ球場へ行って、その通りの時間と場所で、
車の中で仕事関係の文書を読んで待機していたら、
ナント1時間半で、谷・福田・チェンの3選手のサインをゲット!
大師匠の読みはさすがだなあと思った。あらためて最敬礼だ!

新背番号#21のチェン・ウェィンのサイン。
今年は先発候補にも名前が上がっています。
070122.jpg

帰ってから大師匠に報告すると、
しっかりアドバイス料を請求してくるところもさすがだ。
編集 / 2008.01.22 / コメント: 1 / トラックバック: - / PageTop↑
落合博満トーク&ディナー
カテゴリ: 他球場&イベント
1/20 名古屋国際ホテル

中日ドラゴンズ監督
落合博満トーク&ディナー

名古屋国際ホテルに行ってきました。
080120b.jpg

18時開場で、19時から始まるトークショーまでの間が立食ディナー。
とにかくお腹が空いていたので、てんこ盛りにお皿にのせて食べまくりました。
いろんなケーキやホテルカレー(美味)も楽しみました。
drakittyも久々の登場!
080120d.jpg

「撮影禁止」って言われる前に撮っちゃった。
トークが行われた開場はこんな感じ。
080120e.jpg

落合監督は「これを話そう」というのはなく、
今思ってることとかこれまでのこととか、
的確に正直にいろんなことを話してくれて、
とても楽しいひとときを過ごしました。
でも「ここだけの話し」ということなので、内容は秘密。
080120c.jpg

「お楽しみ抽選会」もあったけれど、ハズレました。
  *  *  *  *  *
沖縄キャンプが楽しみになりました。
編集 / 2008.01.20 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
セントレア国際線到着出口
カテゴリ: 他球場&イベント
1/19  セントレア国際線到着出口

グアムでの合同自主トレを終え帰国する選手のお出迎えにセントレアに行った。
国際線到着出口。
グアムに行っていた選手は、立浪・井上・井端・藤井・中田
・森岡・高江洲・岩崎・田中・浅尾選手というメンバー。
080119h.jpg

あれよあれよという間に、大勢の出待ちファンが集まった。
みんな良く知ってるな~。軽く50人以上のファンが来ていた。
080119f.jpg

ちょうどこの日、この時刻にハワイ帰りの
福留選手、山崎選手(楽天)、澤井選手も帰国してきた。
080119g.jpg

ピンボケだけど、グアム帰りの井端選手、森岡選手、藤井選手、中田投手。
みんな真っ黒に日焼けしていました。
080119i.jpg

サインは中田投手に貰おうと駐車場まで付いて追っかけていったけどNG・・・。
井上選手には貰うことができました。
  *  *  *  *
グアムキャンプでの成果に期待!!
編集 / 2008.01.19 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ナショナルリビングショウルーム名古屋
カテゴリ: 他球場&イベント
1/19  ナショナルリビングショウルーム名古屋

「中日ドラゴンズマスコット、写真撮影会&サイン会」に行った。
ドアラとシャオロンが交互に登場!

まずは、フリーダム・ドアラ登場!
写真撮影会とサイン会だったので、特にパフォーマンスはありませんでしたが、
それでも、写真撮影会では一緒に写る参加者一人一人に、
何かしら突っ込みを入れたり入れられたりで、相変わらずのドアラでした。
080119a.jpg

なぜか最近シャオロンの方が落ち着くなあ~。
080119d.jpg

STAFFが写真撮影をしてくれた。
ジャンバーがかなり古いので新しいのを新調してあげてください
080119c.jpg

10:30~16:30まで、結構大変だね。
080119b.jpg

今日の収穫サイン!たまには色紙で。
080119e.jpg

明日はシャオロンとパオロンだそうです。
編集 / 2008.01.19 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ドーム始め
カテゴリ: ナゴヤドーム
1/16  ナゴヤドーム?

何かイベントがあって行った訳ではないんだけれど、
ナゴヤドームへ行った。2008年になって初めてだ。
開幕が待ち遠しいですよね。
今年もたくさんの喜怒哀楽の感動!?を味合わせてください。
080116c.jpg

何か変わってるところがないかなと見てたら、
ここが「オレ竜・日本一」になっていた(いつからかは不明)。
080116b.jpg

ドラゴンズショップで「絵馬」(絵シャオロン?)を勝った。
080116a.jpg

編集 / 2008.01.16 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
立浪和義写真展
カテゴリ: 他球場&イベント
1/12    JRセントラルタワーズフォトギャラリー

立浪和義展

に行く前に、ドラ仲間と待ち合わせをして「シャチボン」を食べに行った。
名古屋人なら一度は食べてみるべし!
080113a.jpg

そんなわけで、立浪和義展です。
現役選手の写真展なんてすごいことですよね。
この20年、ドラファンの期待を背負い、それに応え、
ぼくらと共に歩み闘ってきた立浪選手。
まさにMr.Dragons.名古屋のスパースターだ。
080112b.jpg

ゴールデングラブ賞や2000本安打、450二塁打などなど、
数々のこれまでの殊勲の証しが飾られていた。
080112d.jpg

春夏連覇で甲子園を湧かせたPL学園時代から、
星野監督と並ぶ入団発表、
1988・1999・2004・2006年のセリーグ優勝!
2000本安打、450二塁打、1000打点・・・。
そして、2007年の日本一!
ドラゴンズの歴史と共にある立浪選手の活躍!
その数々の写真パネルの中には、いつも立浪選手の笑顔がありました。
080112f.jpg


   *   *  *  *   *

その後は、ドラ仲間と居酒屋へ行き、そしてカラオケへ!
トリは『燃えよドラゴンズ2004』の大合唱で、みんなでシメました。
(drakittyのチアドラダンス有り)
080112e.jpg
編集 / 2008.01.14 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
マスコット始め
カテゴリ: 他球場&イベント
1/6    アスナル金山 

2008年のマスコット始めは、アスナル金山で行われる
「中日ドラゴンズマスコットショー&撮影会」
からだ。
相変わらずのフリーダム・ドアラ登場!
080106d.jpg

ルミお姉さん、シャオロン、パオロン
「明けましておめでとう!今年もよろしく!」
080106e.jpg

観客参加のいくつかのクイズやゲームが行われ、
そしてお約束のバック転!
080110f.jpg

シャオロン、パオロン、ドアラと撮影会。
080106a.jpg

080106c.jpg

「明日に向かって元気になる!」イイネ!”
080106b.jpg

明日を大事に!”そうやって今年一年を過ごして行きたいなあ。
編集 / 2008.01.12 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
ドラ始め
カテゴリ: ナゴヤドーム
1/5  神宮東中日ハウジングセンター

2008年のドラ始めは、
「立浪和義選手トークショー」から!

天気はいいけど、さすがに風が冷たい中、それでもスゴイ人の集まり!
ミスタードラゴンズ#3立浪選手の人気はさすがだ!
080105a.jpg

メチャカッコイイ!!
ぼくと同じ年の立浪選手。
そして同じ時期に名古屋へ居を移した立浪選手。
名古屋でもう20年、大阪より名古屋の方が長く、、
名古屋が大好きという立浪選手。
ぼくも立浪選手と同感です。
080105f.jpg

兼任コーチ、若手の指導、代打に立つ時の心境、将来は監督?
安打記録についてなど、質問コーナーでもいろんなことを話してくれました。
現在、立浪選手がどんなことを考えているのかよくわかりました。
080105d.jpg

立浪選手のサイン入りグッズなどが当たるビンゴゲーム!
でもダメでした。
080105e.jpg

編集 / 2008.01.10 / コメント: 0 / トラックバック: - / PageTop↑
マスコットの目
カテゴリ: ドラネタ
1/3   マスコットキャラクターの目

2008年、今年もよろしくお願いします。

①ドアラの目
070707a.jpg

②シャオロンの目
IMGP1340.jpg

③パオロンの目
IMGP1342.jpg

白い部分の数が違うんだよ。
編集 / 2008.01.03 / コメント: 2 / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ