8/8 ナゴヤドーム VS:広島戦
残暑お見舞い申し上げます。山からの涼しい便りをお届けしたいところですが、
昨年痛めた腰の状態がまだいまいちで、山には行っていません。
しかしその反動かナゴヤドームによく通っています。
8月8日現在で今シーズン計19回。
ドラゴンズ、セリーグ優勝!日本一です。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
暑さ厳しき折り柄、お身体を大切にご自愛下さい。
* * * * *
さて、今日は、とびとびでしか取れない夏休みの1日を使ってナゴヤドームへ。
開場と同時に入場するのは久しぶりで、速攻で1ゲートへ行くと、
ドアラ・パオロン・シャオロンはもちろん、
今日は広島カープのマスコット「スライリー」と、
意表をついて、恐竜大陸のマスコット「だいな そうえもん」殿がいた。
そうえもん殿とスライリー、和洋、微妙な組み合わせだ

試合開始前、グランド整備を手伝う、そうえもん殿。
これも武士道精神?ナゴヤドームでも違和感なし、もう慣れっこだ。

「チアドラキッズ」。ダンススクールの生徒たち。夏休みを使っての発表会。
ブルーマックスの智香子さんと陽子さんは、講師として子供達とグランドに立っているため、
ブルーの衣裳のブルーマックスは、ちーちゃんのみ、
そのせいか、オープニングダンスは珍しくチアドラメンバーのピンクの衣裳一色けだった(何か新鮮だった)。

バク転をキメ、そうえもん殿とハイタッチするドアラ!
この二人は熱い友情で結ばれているっ。

でもゲームの方はシーソーゲームで最後には追いつけず・・・。
勝てる試合だったのに、もったいないといった感じだ。
広島とヒットの数も同じで、エラーもなかったのに、
タイムリーに恵まれず、打線がうまくつながりませんね。
明日は勝つぞ!ドラゴンズ!!
