7/26 ナゴヤドーム VS:阪神戦
仕事が早く終わり、当日券有りとのことだったので、ナゴヤドームへ向かった。
今日の先発はKK11川上憲伸投手、通算勝利100勝目がかかった試合だ。
↓↓↓7月のナゴヤドームのポスター。今日もこんなガッポーズを見たい!

場外チケット売り場で3塁側パノラマA席を購入。意外といい席だった。

頼むぞ憲伸!!

6回裏ビョンギュのびっくりソロホームランでリードするも、
7回表に金本にツーランを浴び、タイムリーで1点追加され3対1。
8回裏、ノーアウトランナー2人を置いて、
H立浪!!見事!左前適時打で1点!!

さらに井端の出塁でノーアウト満塁となり、ドームは大いに盛りあがるが、
続く荒木・井上・ウッズが精彩を欠き凡退・・・。
9回にも得点することは出来ず、ゲームセット・・・。
ぼくが思うに、ドラゴンズの選手は真面目過ぎる。
なんか考えすぎて、気負いすぎて、攻めるという気持ちが感じられない。受け身だ。
「お~し、打ってやる」とか、単純に来た球を打つとか、
当たってでも出るとか、勢いが感じられない。
自分で自分を追い込んで、いい結果につながらないといった様子。
立浪選手のように、気持ちの入ったバッテイングをみせてほしいものだ。
阪神の藤川投手の勢いに、押され押されて簡単に三振を奪われた4番ウッズに泣けてくる~。
中日のエースが阪神の4番にツーランを打たれ、阪神のストッパーに中日の4番が満塁で三振。
なんとも情けない試合となった。
(阪神戦のナゴド3連敗は、ナゴヤドーム開場以来初だそうだ)。
選手のみなさん信じてるから、後半戦は始まったばかり、
苦しい試合が続くと思いますが、野球を楽しんでかんばって!!