fc2ブログ
ダイヤモンドルージュ(2023-2024)決定
カテゴリ: バスケットボール
8/19 ダイヤモンドルージュ(2023-2024)決定

名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式チアリーダーズ「ダイヤモンドルージュ」(2023-2024)決定の発表がありました!
今シーズンは10名、継続7名とルーキー3名(練習生1名)。
推しのMEIがリーダーに。
(AYANAは引き続きアシスタントディレクター)。

<公式:X(旧Twitter)とり埋め込み>


スポンサーサイト



編集 / 2023.08.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop37
カテゴリ: バスケットボール
5/22 Alleyoop37

5/8、「三菱電機コアラーズ」で「2015-2016」シーズンから8年間に渡り戦い抜いて来た「HAKU選手」(西岡里紗)が現役を引退するとの発表がありました。東京オリンピック「3×3」の女子日本代表としても活躍。ぼくが1年目からずっと応援してきた選手でまだ引退には早いと思われる年齢ですが、これからの人生がんばって下さい。
画像:ゴール下でボールを待つHAKU選手。
IMGP8462_20230601221404c6e.jpg

他にはAIHA(佐賀藍葉)とWIN(濱口京子)の2名が退団。そして高卒新人2名が入団。
そして「古賀京子」ヘッドコーチが退任しゼネラルマネージャーに就任することに。三菱電機コアラーズで選手として8シーズン(1995-2003)、アシスタントコーチ8シーズン(2008-2016)、ヘッドコーチ7シーズン(2016-2023)と大きな功績を残してきました。
そしてそして新ヘッドコーチには名古屋ダイヤモンドドルフィンズの「高田紘久」コーチが就任することに。←コレには驚き!

   *   *   *  *  *

そして今日5/22、シャンソンVマジックから「水野妃奈乃」選手が移籍加入することに!
4/2のこのBLOGに「シャンソンの水野選手の4QTRでのプレーは神ががっていました。昨年大ケガをした時のゲームを観に行っていて、「痛い、痛い」とコートに倒れた姿を見てから水野選手のSNSを見ては応援していて、復帰した際にはうれしく思いましたが、ここでコアラーズ戦で大活躍するとは・・・」と記した水野選手がコアラーズに来るとは。ぼくが他球団でいちばん応援していた選手なのでこの巡り合わせにはびっくり!
<公式Twitterより埋め込み>



編集 / 2023.05.22 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop36
カテゴリ: バスケットボール
5/20③ Alleyoop36

⑥赤白選手によるリレー対決
ぐるぐるバットからボール2個でのドリブルでのスタート。
IMGP4489_202305282106593f6.jpg
手首にボールを乗せて。ボールを指で回しながら。そして縄跳びラン。
IMGP4556_20230528211100742.jpg
二人三脚ではデニスヘッドコーチが張り切っていました!ペアの高田アシスタントコーチは来季の三菱電機コアラーズのヘッドコーチに就任。
IMGP4581.jpg
アンカー種目はメロンパン早食い競争。坂本選手(白)と今西選手(赤)との対戦。
二人を囲んで選手・コーチたちが囃し立てる。
IMGP4610_2023052821070525f.jpg
今西選手が先に食べ終えゴールし、席でそのまま固まる坂本選手。
IMGP4626_20230528210704170.jpg
パークス選手(白)が今西選手(赤)の食べ残しが多いとクレーム。デニスヘッドコーチ(赤)がそのクレームを退けようとヒートアップ(笑)
IMGP4644_20230528210734b27.jpg
ンドゥール選手(赤)が坂本選手(白)の机の下の食べこぼしたのを発見!これで騒ぎは収束し総合でも赤組の勝利が確定しました。
IMGP4648_20230528210737921.jpg

敗れた白組の罰ゲームにダイヤモンドルージュも参加しなければならなくなり、「聞いてないよ~」と慌てふためく白組メンバーにアシスタントディレクターのAYANAが指示をするところ。
IMGP4662_20230528210737c49.jpg

罰ゲームの内容は「可愛いポーズをする」というもの。
ダイヤモンドルージュのメンバーから順に進み、先日卒業発表があったNATSUKIがポーズをしたところ(在籍8シーズン)。
IMGP4687_202305282107400db.jpg

そして通算10シーズン活躍したSHIHOも卒業を発表。
(これでチームカラーがブルーだった頃からのドルフィンズのチアが居なくなりました)。
IMGP4689_202305282107405c5.jpg

ダブルピースのエサトン選手。
IMGP4699_2023052821081021e.jpg

スパッツをスカートのように広げる中務選手。
IMGP4711_20230528210812294.jpg

最後に齋藤キャプテンから挨拶があり、来シーズンの抱負が語られました。
IMGP4731_20230528210812126.jpg

SHIHO!ありがとう、お疲れさま!
IMGP4746_20230528210815d67.jpg

ダイヤモンドルージュが全員でお見送りしてしてくれました。
imgp4747_20230528210816093.jpg


編集 / 2023.05.20 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop35
カテゴリ: バスケットボール
5/20② Alleyoop35

①大玉転がし
大玉をファンとペアで転がすエサトン選手が楽しそうでした。
IMGP3904.jpg
リレー形式でルージュのメンバーもマジでやってました。
IMGP3956_20230528201935cc0.jpg

②綱引き
「ファン10名vs選手4名」などいくつかのパターンで。
imgp4190_202305282019382fc.jpg
アンディが腰に綱を巻いて頑張っていました。
IMGP4183_20230528201935d63.jpg

③クイズ
選手にまつわるクイズが出され、決められた位置からダッシュして早押しで答えるもの。
IMGP4221_202305282019382a8.jpg
育成特別枠の今西選手(高校2年生)も活動は終了しましたが参加しに来てくれました。
*今季8試合に出場し「B1最年少出場記録」と「B1最年少得点記録」を更新。
IMGP4247_20230528202039e58.jpg

④玉入れ
プロのバスケットボール選手の玉入れってなんか面白い。
IMGP4288_202305282020428e4.jpg
赤チームが制限時間内に全部の玉を入れ切ました!
IMGP4312_2023052820204203a.jpg
須田選手(白)と齋藤選手の(赤)の1対1での玉入れ対決もありました。
IMGP4340_202305282020457ce.jpg

⑤応援合戦
試合の時、4QTRでに応援で使われる♪「Kamikaze」を選手と一緒に振りをしながら熱唱。
230520dd.jpg
張本選手が変な動きをして盛り上げていました。
IMGP4455_202305282020444f4.jpg
つづく。


編集 / 2023.05.20 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop34
カテゴリ: バスケットボール
5/20① Alleyoop34

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ファン感謝デー」。
ファンクラブ会員対象。会場ドルフィンズアリーナ
DSC_0031_202305281852101b0.jpg

SPOUT BARでは張本・中務・伊藤選手が店頭に立っていました。
IMGP3685_2023052818521341f.jpg

「T3 ALE」をまた飲むことが出来ました。柚子風味のクラヒトビール。
DSC_0033_202305281852134db.jpg

アリーナMC:行天貴之(土日)、市川智也(水)、サブMC:二村春香さんたちが司会進行。
IMGP3719_202305281852160a3.jpg

ダイヤモンドルージュオープニングダンス!12名フルメンバー!
IMGP3824_20230528185216b45.jpg

今回は「紅白対抗運動会」というスタイルで開催。
選手・スタッフが紅白に分かれ6種目で対決。ファン参加型種目も有り。
<白チーム>エサトン・中務・坂本・須田・伊藤・パークス選手。
アンディ通訳兼GM補佐・小林アシスタントコーチ・スタッフ2名
IMGP3852_20230528185245fe1.jpg

<赤チーム>菊池・中東・張本・今西・ンドゥール・齋藤選手。
デニスヘッドコーチ・高田アシスタントコーチ・スタッフ2名。
IMGP3853_202305281852472fb.jpg
(クラーク選手は不参加)

ダイヤモンドルージュも紅白に分かれハチマキをして参加。
<白チーム>SAYAKA・MOEKA・SHIHO・MEI・NATSUKI・MARIN
IMGP3881_20230528185247ee8.jpg

今日はいつもと違いメンバーそれぞれがアレンジした髪型で登場。
<赤チーム>RISA・MINA・HARUKA・YUI・MAYURI・MISAKI
IMGP3891.jpg
つづく。

編集 / 2023.05.20 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop33
カテゴリ: バスケットボール
5/19 Alleyoop33

「Bリーグ2022-2023」のレギュラーシーズンも終わり、まだチャンピオンシップは続いてますが、チャンピオンシップへ進まなかったチーム、チャンピオンシップで敗退したチームはすでに来シーズンのチーム作りに動き出し、各チームから選手やスタッフの契約継続、契約満了、契約解除、引退などが発表されています。

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」は、5/16にアシスタントコーチなどの契約満了ついて発表があり、5/17からは選手の発表も始まり「中東・中務・菊池」選手の契約継続!5/18には「張本・坂本」選手の契約継続!そして今日5/19には「齋藤・伊藤・須田」選手の契約継続!が発表され、2年連続日本人選手8名全員が契約継続という形となりました(Bリーグではこれはとても珍しいこと)。
このメンバーなら応援したい、一緒に戦いたいと感じました。
外国籍選手の発表はしばらく先になる模様。ヘッドコーチの正式な発表もまだありません。気になるところ。
<公式Twitterより埋め込み>



編集 / 2023.05.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop32
カテゴリ: バスケットボール
4/30② Alleyoop32

<GAME終了後>
ホーム最終戦ということでいつものゲーム終了後の挨拶に加えセレモニー的なことも行われました。
「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」の選手、コーチ、スタッフが並びました。
DSC_0043_20230510093909040.jpg

今シーズンから週末ゲームのアリーナMCを務めた行天貴之さん。熱いMCでドルファミの一体感を作り会場を盛り上げてくれました。
IMGP6473_202305100939123e5.jpg

2シーズン目となったデニスヘッドコーチ。ドルフィンズを強いチームへと導いてくれました。右はデニスコーチとよく間違えられる通訳のアンディさん。
IMGP6483_2023051009391209e.jpg

他のコーチ、マネージャー、トレナーなどのスタッフをねぎらうデニスヘッドコーチ。
IMGP6488_20230510093915836.jpg

ON FIRE賞は中東選手。MVPは齋藤選手でした。
IMGP6500_2023051009391528d.jpg

チャンピオンシップに向けてドルファミの寄せ書きメッセージが披露されました。
IMGP6505_202305100939483cd.jpg

選手たち一人一人からドルファミへの感謝の挨拶がありました。
IMGP6512_20230510093951b74.jpg
締めはキャプテン齋藤選手!
IMGP6520_20230510093951834.jpg

選手に続きダイヤモンドルージュのメンバーもコートを一周しました。
IMGP6527_20230510093954240.jpg

はるたむもお疲れさまでした。いい感じのスカート。
IMGP6536.jpg

ビジョンにもファンへのメッセージが表示されました。
今シーズン、開幕戦を100点ゲームで勝利してから前半戦で勝利を重ねました。しかし年明け1月半ばから故障者が増え始め、3月には5試合を8人で戦うという過酷な時期もありましたが、菊池、坂本、中務選手という平常では出場機会が少なかった選手たちが奮闘し乗り切りました。最終戦までメンバーが全員そろった試合はありませんでしたが、西地区3位でワイルドカードでチャンピオンシップ出場を決めました。チャンピオン目指して頑張って下さい!
IMGP6544_20230510094021d64.jpg

今シーズンの生でのバスケ観戦はこれで終了。ドルファミのみなさんもお疲れ様でした。
IMGP6551_20230510094024765.jpg



編集 / 2023.04.30 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop31
カテゴリ: バスケットボール
4/30① Alleyoop31

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 京都ハンナリーズ」(第35節GAME2)。
2022-2023シーズン、ホームゲーム最終戦。
DSC_0019_202305100830098d9.jpg

試合前のDJタイムでは今シーズン会場を盛り上げ一緒に戦ってきた「ダイヤモンドルージュ」のメンバーが一人ずつ紹介されました。画像はリーダーのSAYAKA!お疲れさま!
IMGP5593_20230510083014e2e.jpg

オープニングパフォーマンス!
オフィシャルスポンサー「花火の若松屋」(本社:西尾市)の花火演出もいつも最高でした。
IMGP5713_20230510083101b59.jpg

TIP OFF!スターティング5は、須田、中東、エサトン、ウィリアムズ、坂本選手。
昨日のGAME1は2QTRに点差を広げそのリードを活かし80-64で16点差で勝利。ホーム最終戦も勝利で飾りたいところ。
IMGP5745_20230510085642483.jpg

1QTR。坂本選手が攻守でアグレッシブに躍動。ハンナリーズのリードがしばらく続くもドルフィンズは慌てず着実にシュートを決め18-15、3点リード。
IMGP5748_20230510085644d5c.jpg

2QTR。激しいディフェンスを仕掛けるドルフィンズ。ハンナリースのミスを誘い、中務選手の2本の3Pシュートなどで40-24、16点リード。
IMGP5796_202305100856488f3.jpg

エサトン選手とユトフ選手は今日もバチバチでした。
IMGP5935_20230510085648fa8.jpg

ハーフタイム。ダイヤモンドルージュ♪「Kings&Queens」!


3QTR。序盤に失点が続き8点差まで縮められ一時心配になりましたが、齋藤、須田選手の3Pなどで61-44、16点リードに戻しました。ユトフ選手の長い腕をかわし、技ありのシュートを決める中東選手。
IMGP6148_20230510090054f22.jpg

3Pシュートを放つ中務選手!画像のこのシュートは外れましたが、この日3本中2本を決めました!
IMGP6208_20230510090057329.jpg

長袖ワンピースコスチューム。「Diamond Rouge」のロゴもいい感じ。MAYURI!
IMGP6307_202305100901374f1.jpg
「ダイヤモンドルージュ(2023)」お疲れさまでした!ありがとう!
IMGP6386_202305100901433dd.jpg

4QTR。マッチアップするドルフィンズのキャプテン齋藤選手と、ハンナリーズのキャプテン満田選手(元ドルフィンズ)。
IMGP6248_20230510090100611.jpg

ウィリアムズ選手はンドゥール選手が故障者リストの上がり、緊急でオーストラリアのチームからいわば「助っ人」としてチームに合流した選手。それながらもさすが元NBA選手、すぐにチームの中でもなくてはならない存在に。
IMGP6255_20230510090100a59.jpg

また一時ハンナリースの連続得点で点差が1ケタ台に縮められイヤな感じになりましたが、須田選手の3Pが決まり出すと流れに乗り得点を伸ばし77-58、19点差でタイムアップ。ホーム最終節連勝!
IMGP6463_202305100901438f2.jpg

ドルフィンズ ○ 77-58 ● ハンナリーズ
1QTR:18-15
2QTR:22-9
3QTR:21-21
4QTR:16-13

齋藤17得点、ウィリアムズ14得点、エサトン10得点。

<DOL-TUBEより埋め込み>


編集 / 2023.04.30 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop30
カテゴリ: バスケットボール
4/29③ Alleyoop30

<GAME>

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs京都ハンナリーズ」(第35節GAME1)
TIP OFF!スターティング5は、坂本、中東、須田、エサトン、ウィリアムズ選手。クラーク選手を欠き外国籍選手は2名ですが今シーズン何度もあった状況なので何とかなるでしょう。そしてハンナリーズとは今季2戦し1勝1敗。前回の3/8のゲームではドルフィンズ得意の3Pシュートがあり得ないくらい決まらずの敗戦でしたが、今回は3Pさえ入り始めれば大丈夫でしょう。
IMGP4974_20230508234044aeb.jpg

1QTR。出だしはドルフィンズペース。途中から外国籍選手の疲労とファウル数を考えながらエサトンとウィリアムズ選手を交代で休ませるという形を取りますが、ビッグマンが1名となるとそこを突かれ追い上げられ19-18、1点リード。
齋藤・伊藤選手の2人のPGが同時に出場し相手を惑わすところが見モノでした。
IMGP4977_202305082340473ee.jpg

2QTR。どちらもターンオーバーが多くなりバタバタしますが、エサトン選手が得点を重ね徐々にリード。
齋藤選手のスティールから速攻、中東選手が走り込んでバウンズパスを受けてゴール!38-30、8点リード。
IMGP5095_20230508234047d89.jpg

ハーフタイム。ダイヤモンドルージュ♪「Kings&Queens」!
IMGP5150_20230508234050193.jpg
MINA!
IMGP5208_20230508234050c61.jpg

3QTR。繰り返されるエサトン選手とユトフ選手の激しいマッチアップがこのゲームの一つのポイントでした。中務選手の活躍も光60-51、9点リード。
IMGP5286_2023050823412640a.jpg

「758ユニ」で弾けるRISA!
IMGP5248_20230510080905c28.jpg

4QTR。10点差前後での攻防が続きましたが、中務選手が4本目の3Pを決めると流れは一気にドルフィンズへ!
中東選手からのパスを空中で受け取りそのままシュートを決めるウィリアムズ選手!
IMGP5388_2023050823412933e.jpg

SHIHO!来シーズンも現役を!
IMGP5300_202305100809081c4.jpg

80-60、20点差の残り1:35でドルフィンズが外国籍選手を下げ今西選手をコートに入れると、ハンナリーズも外国籍選手を下げ両チームとも日本人選手のみというなかなか見ないラインナップ。体のサイズも小さくなるためかコートがとても広く感じました。ちなみに今西選手は16歳、中務選手が37歳、21歳差ある選手がコートに立つというのもそうはありません。
IMGP5418_20230508234129441.jpg

80-64で16点差で勝利!ドルフィンズ初のシーズン40勝達成!
IMGP5438_202305082341571c1.jpg

「ON FIRE!賞」と「MVP」の両方に選出されたのは中務選手!3Pシュート4本など計14得点、その3Pがどれも要所での成功だったのが大きかったです。「トマロッソ」(完熟トマト4kg)が2箱贈られました。
IMGP5508.jpg

ドルフィンズ ○80-64● ハンナリーズ
1QTR:19-18
2QTR:19-12
3QTR:22-21
4QTR:20-13

中東17点、ウィリウアムズ15点、中務14点。エサトン14点、坂本10点。

<DOL-TUBEより埋め込み>



編集 / 2023.04.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop29
カテゴリ: バスケットボール
4/29② Alleyoop29

<GAME前>

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs京都ハンナリーズ」(第35節GAME1)
今日明日のゲームが2022-2023シーズンのホームゲーム最終節。
プレーオフ進出が決まっていますが、ワイルドカードでの進出のため勝ち進んでもホームでのゲームは無し。

ドルフィンズアリーナに向かう道路に立つ選手一人一人ののぼり(一人2本ずつ)、これも見納め。来シーズンはメンバーが大きく変わってるだろうし。
IMGP4754_20230508224408573.jpg

今シーズン何杯も飲んだ「T3ALE」と、菊池真人選手プロデュースの選手マルシェ「揚げマナトをビールと共に」(揚げシュウマイ&温野菜)。タレも含めなかなか美味しかったです。
DSC_0008_20230508224405fa0.jpg

「ハルタイム」。サブMCのはるたむとマスコットD☆Dによるイベントなどの紹介。はるたむはしゃべりはうまくないですがその元気と可愛さで会場を明るくしてくれます。
IMGP4768_20230508224408f9a.jpg

「DJタイム」。最近あまり派手な格好をしなくなったDJ:mami。
そういえば、はるたむもmamiももう何年やってるんだっけ。
IMGP4770_20230508224412aab.jpg

この時間いつもは会場を走り回って盛り上げてるレッドルとD☆Dが今日は二人でダンスを披露しました。
IMGP4785_20230508224412823.jpg

「スポーツデポPresents ドリームキッズに参加しよう!」。ここで今日出場するドルフィンズの選手が分かります、今日はこの9名。
IMGP4799_20230508224443364.jpg

開幕時は12名で、ユース育成特別枠で1名加わり、その後1名がインジュアリーリスト(故障者リスト)入りしたため移籍で1名が加わり、現在13名+故障者1名という形に。
しかし今日のゲームにはケガで4名が欠場。コート横で練習を見守る菊池、張本、クラーク、パークス選手。
IMGP4815_20230508224444529.jpg

「ダイヤモンドルージュパフォーマンス」は動画で。


ダイヤモンドルージュはフルで12名ですが今日はMOEKAが不在で11名。開幕当初はマスクをつけてのパフォーマンスでしたが、だんだんとマスク無しの場面が増え、真っ赤なルージュを見られるようになりました。
IMGP4948_20230508224447710.jpg

ドルフィンズ、スターティング5登場。ライトセーバーみたいのを持って花道を作るルージュ。美しいヒップラインに目が行ってしまいます(笑)
IMGP4967_20230508224447ed4.jpg


編集 / 2023.04.29 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop28
カテゴリ: バスケットボール
4/2 Alleyoop28

【Wリーグプレーオフ2022-2023】
今日行われた「クォーターファイナル」で三菱電機コアラーズは敗退しました。
<Wリーグ公式Twitterより埋め込み>

ぼくはバスケットライブで自宅観戦。
1・2QTRは完全にコアラーズペースで前半を終わって51-31で20点リード!これは勝利だと思っていたら、4QTRに大失速して最後に3P攻勢にあい残り29秒で逆転され・・・。
ん~ん、言わせてもらうと敗因は点差があるうちに控え選手をもっと使ってレギュラーを休ませるべきだったと思います。LEB、ORU選手がフル出場、ISHI、KEN、HAKU選手もほぼフル出場で、4QTRに疲れが見え始め、HAKU選手が5ファウルでアウトしリバウンドで不利にとなり、最後に付け込まれてしまいました。
(シャンソンの水野選手の4QTRでのプレーは神ががっていました。昨年大ケガをした時のゲームを観に行っていて、「痛い、痛い」とコートに倒れた姿を見てから水野選手のSNSを見ては応援していて、復帰した際にはうれしく思いましたが、ここでコアラーズ戦で大活躍するとは)。

三菱電機コアラーズは、レギュラーシーズンは3位でしたが、プレーオフで最終的に5位となりました。
今シーズンも楽しませていただきました。ありがとうお疲れさまでした!



編集 / 2023.04.02 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop27
カテゴリ: バスケットボール
3/26④ Alleyoop27

シーズン終盤になってやっと今季の「ダイヤモンドルージュ」の新グッズが発売されました。
以前はブラックだったタオルがホワイトに。
DSC_0062_20230409205758edb.jpg
生地がいい感じだったのでタグを見てみると「今治産」でした。
それと、大きめのメタリックキーホルダー。
DSC_0066_2023040920580112c.jpg


編集 / 2023.03.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop26
カテゴリ: バスケットボール
3/26③ Alleyoop26

ハーフタイム「ダイヤモンドルージュOGパフォーマンス」
「Chieko・Ayana・Natsumi・Nao・Serina・Yukiko・Yuuna・Chihiro・Sakura・Ayaka・Yuina・Tomomi」の12名がコートに!
IMGP5557a.jpg

Natsumi!(中央)
IMGP5620_20230412215430a3d.jpg

Ayana!
IMGP5653_20230412215430298.jpg

「あの頃と変わらないパッション」!でドルファミを魅了!
IMGP5665_20230412215433fec.jpg

2曲目は現役メンバーと共演!MoekaとYuuna!
IMGP5724.jpg

RisaとNatsumi!
IMGP5747_20230412215531759.jpg

AyanaとNatsumi!元チアドラゴンズコンビ。
IMGP5787_2023041221553756f.jpg

ラインダンスも美しかった。
IMGP5814_20230412215540825.jpg

こんな間近で見ることが出来て最高でした!(二人もぼくに気が付いてくれました)。
IMGP5827_202304122156098f1.jpg



編集 / 2023.03.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop25
カテゴリ: バスケットボール
3/26② Alleyoop25

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs ファイティングイーグルス名古屋」(第27節GAME2)
DSC_0292_20230408230252109.jpg

今日はバンテリンドームへオープン戦の最終戦を見に行く予定をしていましたが、ぼくのチェック不足で今日のドルフィンズアリーナでのゲームのハーフタイムに「ダイヤモンドルージュOG」が出演することを一昨日知り、オープン戦の方はもともと招待券なので止めて、このゲームのチケットを取ろうとしたら名古屋ダービーということもあってかいつもの席の辺りは完売でしたが、コートサイドの2列目が1席だけ空いていて、2列目は見えにくい事は分かってましたがここにしました(\8000)。
そしてナントこの画像のように前の2席がずっと空いていて結局誰も来ませんでした。
DSC_0294.jpg

ウォーミングアップをする今西選手と坂本選手。
こんな近くで見られて、会話の声も聞こえました。
IMGP5086_20230408230255546.jpg

ダイヤモンドルージュのオープニングダンスショーも目の前で!
ポンポンのカサカサってする音が良く聞こえました。
IMGP5153_202304082302594a6.jpg

TIP OFF!スターティング5は昨日と同じクラーク、須田、中東、エサトン、坂本選手。
昨日のGAME1では1QTRはリードするも2・3QTRはビハインド、4QTRで逆転し勝利!
今日もメンバーが少ない中、激しい戦いが始まります。
IMGP5287.jpg

1QTR:エサトン、クラーク選手がインサイドで得点を重ね、前線からのディフェンスで封じ込め21-6、15点リード!
IMGP5304_20230408230345028.jpg
今日の出場は無いと思っていた伊藤選手がコートへ!
短い出場時間でしたが本職のPGが入ると攻撃の幅や展開がこうも変わるものかというくらい違いました。
IMGP5368_20230408230348a41.jpg

2QTR:このQTRもドルフィンズのペース。さらにディフェンスを強化し相手のオーバータイムや8秒ルールのミスを誘っていく。ウィリアムズ選手がインサイドで活躍するなどし、44-24、20点にリードを広げる。
3Pシュートを放つクラーク選手!スタンドの観客は今季最高の4944名!
IMGP5419_202304082303489bd.jpg

3QTR:出だしリズムが悪く失点を重ねるも、得点の方は着実に重ねて、さらにリードを広げ70-42、28点リード!
IMGP5861.jpg

ダイヤモンドルージュ!画像中央はMISAKI!
IMGP5929_202304082304229d5.jpg

このユニホームの「758」っていつも思うけど他の地域の方は?って思うでしょうね。
IMGP6051_20230408230425581.jpg

4QTR:画像は中務選手がコーナー3Pを放つシーン!フォロースルーがとても美しい!
IMGP6028_20230408230425f4e.jpg

イーグルスファンには悪いけど、ドルフィンズの一方的な展開となり、今西選手も出場し得点を決めました。
IMGP6138_20230408230428ee1.jpg

94-58、34点差で大勝!名古屋ダービー2連勝!
IMGP6211_20230408230428581.jpg

ON FIRE賞は坂本選手でした。さわやかな笑顔がいいですね。
IMGP6244_20230408230455951.jpg

ドルフィンズ 〇 94-● 58 イーグルス
1QTR:21-6
2QTR:23-18
3QTR:26-18
4QTR:24-16

クラーク21点、ウィリアムズ20点、エサトン18点、坂本14点。
ドルフィンズ3P成功4本だけでよく94点も取りましたね。

<「Dol Tube」より埋め込み>


編集 / 2023.03.26 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop24
カテゴリ: バスケットボール
3/25④ Alleyoop24

ゲーム前の「DJタイム」。
ドルフィンズのチア「ダイヤモンドルージュ」とイーグルスのチア「FE GIRLS」のメンバーが登場。
DSC_0201_2023040519130767c.jpg

IMGP3658_202304051913107f8.jpg

IMGP3665_2023040519131038f.jpg

IMGP3690.jpg

ゲーム中は攻守が入れ替わる激しいダンスバトル!?
IMGP4093_202304051913131ac.jpg

ハーフタイムでは2曲をコラボレーション。赤と青が色合いがいい感じでした。
IMGP4195_20230405194506eaf.jpg

IMGP4228_20230405194509002.jpg

IMGP4237.jpg

IMGP4250_202304051945112eb.jpg

IMGP4267_202304051945119f4.jpg

IMGP4303_2023040519454774f.jpg

IMGP4329_202304051945503b7.jpg

FE GIRLSからは10名来ていました。
IMGP4359_20230405194550d13.jpg

後半も両チームチアでゲームを盛り上げていました。
ゴールドのポンポンとシルバーのポンポンの動きが相まってキレイでした。
IMGP4586_202304051945533cf.jpg


編集 / 2023.03.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop23
カテゴリ: バスケットボール
3/25③ Alleyoop23

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs ファイティングイーグルス名古屋」(第27節GAME1)
IMGP3747_20230402212122253.jpg

初の「名古屋ダービー」。B1史上初のホームを同一の市とするチームの対戦とのこと。
現在ドルフィンズは西地区4位(30勝13敗)、同じ西地区のイーグルスは現在5位(20勝23敗)。今季B1に昇格したイーグルスは開幕当初は連勝が続いたものの、ここのところ連敗が込むようになっています。

TIP OFF!16:05*NHKのテレビ中継があるため開始時間がいつもより1時間遅れ。
スターティング5は、須田、中東、クラーク、エサトン、坂本選手。
今節も、斉藤、伊藤、張本、菊池、パークス、ンドゥールの6選手を欠き8名で戦う状況(2/3にンドゥール選手がインジュアリーリスト登録となったため、3/6に新外国籍選手アラン・ウィリアムズ選手と契約し3/15のゲームから合流)。
イーグルスの出だしが良く6-13と早々とリードされるも、ドルフィンズは慌てず得点を重ね逆転し、30-23、7点リード!
IMGP3919_20230402212125ab5.jpg

イーグルスの笹山選手はBリーグ発足前の三菱電機時代から7年間ドルフィンズに在籍した選手。今でもドルファミからも声援が送られ、この中東選手とのマッチアップにも歓声が上がりました。
IMGP3986_202304022121288f3.jpg

2QTR:イーグルスの3Pの確率が高く逆転され点差を離されるも、終盤立て直して42-48、6点ビハインドで終わる。
IMGP4016_20230402212128288.jpg

ドルフィンズ劣勢の中、ダンスパフォーマンスでドルファミの気持ちを明るくさせるダイヤモンドルージュ。
IMGP4162_20230402212206390.jpg

3QTR:7:12、46-59、13点差までリードを広げられてしまいました。
IMGP4430_202304022122063e2.jpg

しかし、須田選手の3Pシュートが決まり始めるとドルフィンズは息を吹き返し得点を重ねる。
IMGP4433_20230402212209e<br>9c.jpg

ドルファミを盛り上げるダイヤモンドルージュ!
IMGP4482_20230402212209252.jpg

果敢にドライブでゴールにアタックする中東選手!追い上げて65-70、5点ビハインドまで戻しました。
IMGP4511_20230402212239dbc.jpg

4QTR:65-70でスタート、須田選手の2本連続の3P、クラーク選手の3Pなどで一気に逆転し突き放し、デフェンスでも相手を抑え込み、88-82で名古屋ダービー1戦目勝利!
PGの1番手の齋藤選手、2番手の伊藤選手の二人がいない中、3番手の坂本選手が目覚ましい活躍を見せました。
IMGP4695.jpg

本日の「ON FIRE賞」は中務選手!いつもはベンチメンバーで出場機会が少ないのですが、ケガで選手が少ないため今日は出場時間が24分近く、そして3Pを2本決めるなど10得点!しっかりとしたベテランらしい活躍を見せているところがさすが。
IMGP4803_20230402212245d8b.jpg

ドルフィンズ 88 〇-● 82 イーグルス
1QTR:30-23
2QTR:12-25
3QTR:23-22
4QTR:23-12

クラーク31点!エサトン16点、須田14点、ウィリアムズ11点、中務10点!

<Dol-tubeより埋め込み>


夜桜越しの名古屋城を観て帰りました。
IMGP4883_20230402212314b03.jpg
'
編集 / 2023.03.25 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop22
カテゴリ: バスケットボール
3/19 Alleyoop22

今週末3/18(土)・19(日)は「Wリーグ2022-2023」のレギュラーシーズン最終週。
この週末のそれぞれのチームの2試合で最終順位が決定します。
<3/17現在>
1位:トヨタ自動車アンテロープス(22勝2敗)
2位:デンソーアイリス(20勝4敗)
3位:三菱電機コアラーズ(18勝6敗)
4位:ENEOSサンフラワーズ(18勝6敗)
と並んでいて「勝ち点」で順位が決まるため、勝敗が同じでも直接対決で勝数が多い方が順位が上となります。
なのでここからの説明がややこしいんだけど、コアラーズを中心に話すと、この週末の2ゲームでコアラーズとサンフラワーズが2勝してアイリスが2敗すると20勝6敗で3チームが並び、この3チーム間の直接対決での勝数となるとコアラーズが3勝、サンフラワーズが2勝、アイリスが1勝となるので、コアラーズが2位となります。
*コアラーズが2敗してアイリスとサンフラワーズが2勝するとコアラーズは4位に。

IMGP1946_20230327232221476.jpg
(画像は先日3/11のもの)

3/18・19、三菱電機コアラーズは岡山県で姫路イーグレッツと対戦。
下位チームとの対戦なのでコアラーズの2勝は固いなと思っていたら、前日3/17の公式Twitterで、LEB、MEI、RUI、KHADY選手の4名がインフルエンザにより非帯同・欠場とのお知らせが・・・。
3/18、LEB選手を欠くコアラーズに少し不安を感じましたが、HAKU選手がフル出場し計29得点!そしてNICO選手が4本の3Pを決めるなどし、最後に追い上げられましたが74-77で1戦目に勝利しました!
しかしアイリスも1勝を上げたため、この時点でコラーズの3位が確定しました。
そして今日3/19は、1QTRで7点ビハインドでしたがORU選手がリバウンドで活躍し得点も24!HAKU選手も20点、ISHI選手も21点、REN選手とYUINA選手の活躍も目立ち、66-90で勝利しました。
コアラーズ、レギュラーシーズン22勝6敗で3位!いざプレーオフへ!

*アンテロープスとアイリスの直接対決はアイリスが2勝し逆転優勝!初の1位となりました。


編集 / 2023.03.19 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop21
カテゴリ: バスケットボール
3/11 Alleyoop21

名鉄富士松駅を降りて少し歩いたところ。画像左奥に見えるのが「ウイングアリーナ刈谷」。
毎年1,2回はこの道を歩きますが、この広がる田んぼの景色が山あいで育ったぼくには大平原のように感じます。けれどいつも10月から3月なので稲があるところは見たことはありません(笑)。右の一段高い所は以前はコスモス畑でした。
DSC_0008_20230315073420077.jpg

そんなわけで、「デンソーアイリスvs三菱電機コアラーズ」。
現在リーグ3位のコアラーズ(17勝6敗)と2位のアイリス(20勝3敗)との好カード。
今日はアイリスの地元刈谷でのホームゲーム。チーム名のアイリスはデンソーの会社関係の人が応援に大勢来ていました。
DSC_0024_20230315073423a0c.jpg

15:00 TIPOFF!
コアラーズのスターティング5は、KEN・HAKU・ORU・ISHI・LEB選手のベストメンバー。
8日のドルフィンズアリーナでのイベントにいなかったYUINAとAIHAが体調不良により欠場。
アイリスはレギュラーの本川選手がしばらく試合に出ていない様子。
IMGP1962_20230315073426dc8.jpg

1QTR:アイリスは高田、赤穂さくらを中心にゲームを作りコアラーズにスキを見せない。対するコアラーズはディフェンスが機能せず、徐々に点の取り合いとなるも16-21、5点ビハインド。
KEN選手があの高田選手のボールを奪いに行ったところ、度胸あるねえ。
IMGP1968_202303150734264b4.jpg

2QTR:アイリスはバイクンバ、渡部、木村、篠原選手などの動きが良く、Wリーグ1と言われているコアラーズのディフェンスが崩れてしまう。HAKU、LEB選手が得点を重ねるも32-44、12点ビハインド。
IMGP2027_2023031507345461b.jpg

ハーフタイム「EXPGSTUDIONAGOYA」によるダンスパフォーマンス。迫力がありました。
IMGP2053_202303150734574cb.jpg

3QTR:開始早アイリスにたたみかけられ、あっという間に32-52、20点ビハインド・・・。
IMGP2054_20230315075320190.jpg
しかしここでアイリスの得点が急に止まり、HAKU選手の気迫のこもったレイアップなどでコアラーズは息を吹き返す!
IMGP2068_20230315073500959.jpg
ISHI選手の美しい3Pが決まり、ハク選手の力強いゴール下とで一気に点差を縮め50-56、6点ビハインドまで戻す。
IMGP2096_2023031507353282a.jpg

4QTR:残り3:14で63-61、最大20点差があったのを2点差としました!
IMGP2153_20230315075323654.jpg
ほぼフル出場のLEB選手が大車輪の活躍を見せる。
IMGP2167_20230315073535198.jpg
完全にコアラーズの逆転ムードでしたが、大事なところでミスを続けてしまい逆転まではできず、63-67、4点差で惜しい敗戦。
IMGP2177_20230315075323e83.jpg

コアラーズのレギュラーシーズンのゲームは、明日のここでのゲームと来週の岡山での2試合を残すのみとなり。ぼくのコアラーズのゲーム観戦は今日がラスト。
プレーオフ出場はもう決定しているので、そこでの活躍を期待しています。優勝の可能性は十分あり!
DSC_0056_20230315073423f7c.jpg

コアラーズ 63 ●-〇 67 アイリス
1QTR:16-21
2QTR:16-23
3QTR:18-12
4QTR:13-11

LEB23点、HAKU14点、ISHI13点。
(観客数1036名)

   *   *   *   *   *   *   *

翌3/12のゲームは67-64でコアラーズが勝利!
そしてこの試合で、
LEB選手「通算4000得点」達成
をしました!すごい!拍手~!
<公式Twitterより埋め込み>



編集 / 2023.03.11 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop20
カテゴリ: バスケットボール
3/8② Alleyoop20

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs京都ハンナリーズ」(第23節)
シーズン後半スタート。

1QTR:スターティング5は、パークス、齋藤、クラーク、中東、エサトン選手。
(張本選手が欠場、ンドゥ-ル選手が故障者リスト入り)。
同じ西地区の京都ハンナリーズは今シーズン前半は低迷しましたが、中盤から勝ち星を積み重ねて来ていてチーム状態が良くなって来ています。ドルフィンズとは順位こそ離れていますがあなどれない相手。ちなみにハンナリーズのチア「はんなりん」には元チアドラゴンズのRIKAが在籍中。
クラーク選手の3Pで先制するも、ハンナリーズの元ドルフィンズの満田選手の活躍などで逆転されそこから引き離され、21-28と7点ビハインド。
IMGP1261_202303121914361cd.jpg

「オリジナルビブス投げ込み」をするダイヤモンドルージュ。
メンバーの目線はスタンドを見ていますが、放ったビブスは目に前に落下。成功率はもともと低くこれはこれでおもしろい。
IMGP1414_202303190924345ba.jpg

2QTR:ハンナリーズのシュート成功率が高く得点を延ばされ、ユトフ選手に何度も3Pシュートをブロックされ苦しい展開に。一時3点差まで縮めも、その後ミスが多くを33-45、12点ビハインドで前半終了。
IMGP1425_202303121914397c6.jpg

ハーフタイムライブパフォーマンス!
1日アンバサダーの「TEAM SHACHI」(チームシャチ)が登場!名誉名古屋観光特使を務めるTEAM SHACHI。今日のゲームを一緒に盛り上げてくれました。この子たちも2012年のデビューの頃から見てるけど、大人の女性になりましたね。
IMGP1554_20230312191442ce4.jpg
ダイヤモンドルージュともコラボレーション。怒涛のパフォーマンスでした。
IMGP1577_20230312191442cc4.jpg

3QTR:激しいディフェンスからオフェンスに転じ得点を重ね、なんとか粘って、終盤クラーク選手の連続得点で逆転!60-58、2点リード。
IMGP1701_202303121915205f8.jpg

今日の観客「4350人」。1カ月ぶりのホームゲームということもあるけれど、平日のゲームで4000人を超えるのとは。チームシャチ効果?!
IMGP1710_20230312191523fea.jpg

4QTR:一進一退の攻防が続き、残り6.2秒で71-74。3点ビハインド。
ドルフィンズボールからのスタートなので3Pシュートで同点にするしかない状況。
IMGP1849_2023031219152543a.jpg
スローインからボールを回し須田選手への3Pシュートへと繋げるもリングに弾かれタイムアップ。71-74で敗戦・・・。
IMGP1852_20230312191526c4f.jpg

須田選手は2月末の日本代表の2試合からの疲れもあるのか3Pシュート9本中成功が0本。他の選手も精彩を欠きドルフィンズが得意とする3Pシュートがチーム39本中7本のみという結果が大きく響きました。
IMGP1857_20230312191557969.jpg

ドルフィンズ 71 ●-〇 74 ハンナリーズ
1QTR:21-28
2QTR:12-17
3QTR:27-13
4QTR:11-16

クラーク21点、齋藤13点、エサトン12点。

編集 / 2023.03.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
Alleyoop19
カテゴリ: バスケットボール
3/8① Alleyoop19

「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 京都ハンナリーズ」(第23節)。
今日は水曜ゲーム(19:05)ですが、有給休暇となったので17:30から入場。
水曜ゲームのMC市川さん(元名古屋おもてなし武将隊 陣笠隊市蔵)と、
サブMCの二村さん(元SKE48)スカートの柄がいい感じ。
IMGP0804_2023031218433490a.jpg

3月8日は「国際女性デー」ということで「三菱電機コアラーズ」の選手たちが会場に登場!
ダイヤモンドルージュとファンが作る花道の中を入場するNICO選手!
IMGP0862_20230312184337138.jpg
古賀ヘッドコーチも恥ずかしそうに入場(コーチだから走らなくてもいいのに、笑)。
IMGP0881_20230312190751852.jpg

コアラーズ全メンバーの出席が予定されていましたが体調不良で数名が欠席。
選手からプレゼントを受け取とったファンとルージュと一緒に記念撮影。
ルージュのメンバーは「国際女性デー」にちなんで全員黄色いリボン。
IMGP0943_202303121907546d0.jpg

バスケに情熱をささぐコアラーズの選手と、ダンスで自己表現をするダイヤモンドルージュ。会場が華やかになりました。
IMGP0953_2023031219075400f.jpg

キャプテンのLEB選手が代表で挨拶をしました。
Tシャツは(株)moltenが取り組む「好きなことを続けよう。スポーツを続けよう~Keep Playing プロジェクト~」という、日本における女性スポーツの競技登録者数の増加を働きかけるもの(高校や大学を卒業するとスポーツから遠ざかってしまう女性の割合が高いので、ライフステージの中でもっとスポーツを楽しみましょうというような感じ)。
IMGP0961_2023031219075708a.jpg

ダイヤモンドルージュ「ウェルカムダンスショー!」12名フルメンバー!
IMGP1031_202303121907576c3.jpg

ピックアップチアはリーダーのSAYAKA!ジャンプ技が得意。
IMGP1126.jpg

齋藤拓実選手プロデュースの「ユデドリンチー(たくみ風)」とT3ビール。
DSC_0053_2023031218433072a.jpg

GAMEへと続く、


編集 / 2023.03.08 / コメント: - / トラックバック: - / PageTop↑
プロフィール

drakitty

Author:drakitty
“Soyez les bienvenus!”
中日ドラゴンズと
チアドラゴンズを応援してます。

FC2カウンター
月別アーカイブ